++Whimsical music++

宇都宮市清原台3丁目の「なかはら音楽教室」です   ピアノ・エレクトーン講師の気ままなDiary
のんびりペースで日々勉強中♪
http://crossknot.net/

オンラインレッスン

SYNCROOM



今年に入ってから使い始めたSYNCROOM
まだまだ(自身の)改善は必要なものの、だいぶ使えるようになってきました。

遠く離れた場所にいる先生と一緒にアンサンブルの練習ができるのは嬉しいです

多画面2

IMG_3533
エレクトーンのオンラインレッスン
足鍵盤も同時に見えるようにしました(^。^)

生徒さん側はiPad 2台です。




IMG_3539
オンラインレッスンセッティングした状態での、対面レッスン。
手前はMちゃん(中2)、私は奥に小さく写っています♪

レッスンの様子をzoomで録画しました。
ペダルを踏むタイミングや深さがこれで可視化できます。
普通にビデオに撮るのと変わりませんが、ちょっと新鮮です


多画面

IMG_3429
zoomでのオンラインレッスン
1画面の中に、
「真上からの鍵盤・横から・ペダル」
3つが同時に見えるようにしてみました

OBSでカメラの配置を設定して、仮想カメラを利用してzoomで使っています。
実際のレッスンで使ってみましたが、なかなか良い感じでした


最近は、このカメラ配置で、生徒さんへの参考演奏を撮ってYouTubeにアップしています




クオリティ

IMG_3394
ピアノを弾く時、目線の先には全面掃き出し窓があります。
この時期はグリーンが見えて、午前中〜昼間は特に心地良いです


4月からオンラインレッスンに切り替えて、5月下旬から通常の対面でのレッスンに戻りました。
まずは全員にオンラインレッスンにチャレンジしてほしいという思いもあり、この期間中限定で、オンラインの回数分だけレッスン代を割引にしていました。

「やっぱりオンラインは無理があるよね…」と休会を選択する方が増えないためにも、
設備投資にずいぶんかけましたので個人的には結構厳しい状況ですが、大変なのはみんな一緒!と思ってがんばりました


そんな中、1人の保護者様が、
「通常のレッスンとクオリティは変わらないから」
と、レッスン代の割引を辞退して、いつも通りのお月謝をご用意くださいました。

お気持ちがとても嬉しかったです。
本当にありがとうございます


6月も、希望者は引き続きオンラインレッスンを続けています。
万全の状態でレッスンできるよう、日々アンテナ張って情報収集します

4つのカメラ

最初は2つのカメラからスタートしたオンラインレッスン。
今は4つのカメラを使い分けながらレッスンしています。
切り替えながら使うので、zoomに数台でログインする必要もありません。
見せたいところを私が指定できるので、生徒さんも迷いなく画面を見ることができます。

FullSizeRender
1.ノートパソコン
お話するときのメインカメラです♪
ピアノの右斜め後ろから映しています。


FullSizeRender

FullSizeRender
2.真上からのカメラ(ロジクール920n)
鍵盤を見ながら指の動きを確認できます。
楽譜を見て説明するときも便利です。


FullSizeRender
3.真横からのカメラ(Q2n-4K)
手首の動きを見せたいときは、真上や斜め後ろからだと分かりにくいので、これはいいです!
大きく見せたいときは、高音域に移動します


4.旧iPhoneを使ったwebカメラ
iPhoneをアプリを使ってwebカメラ化しました。
主に手元を大きく見せたいとき・エレクトーンの操作を説明するときに使います。
無線なので、室内を自由に動き回って使えるのがありがたい


エレクトーンレッスンのときは、この機器全てを移動させる必要があり、とても大変です…

レッスン室の状況2

IMG_2986
オンラインレッスンを始めて1ヶ月。
最初はzoom、Skype、LINE、FaceTimeから使い始め、今週から全員がzoomを使っています。

環境も色々とグレードアップしました!


《増えたもの記録》
IMG_2987
1.ZOOM社のカメラQ2n-4K
「音質が良い小さなビデオカメラ」という感じの機器。
WEBカメラとしても使えるので取り入れてみました。
真横から映すカメラ&部屋全体の音をこの機器から録っています。

IMG_2988
2.ZOOM社のデジタルミキサー LiveTrak L-8
元々使っていた古い18chのミキサーが、去年の発表会で壊れて使えなかったため、今回を機会に新調しました。
エレクトーン3台とピアノをつなげていますが、これはオンラインレッスンで直接使うより、レッスン補足用に動画を撮ってYouTubeにアップロードするために使っています。

IMG_2977
3.モバイルモニター13.3インチ
レッスン中、私が弾きながら生徒たちの演奏をパソコン画面で見るときは、右斜め後ろを見ることになりますが、これが結構しんどい
ここ数ヶ月、右腕と右肩を痛めていることもあり…
ピアノの上にパソコンは置きたくなかったのと、目線を楽譜の隣に持っていきたかっただけなので、譜面台に立てられる小さいサイズを選びました。
これは、Q2n-4KやiPhone、その他いろんな機器とつなげられるので、今後も活躍してくれそうです。

IMG_2996
4.タッチペン
宿題のドリルやワークブックのチェック用に。

5.USBライト
太陽光や蛍光灯の当たる角度や時間帯で、時々映りが暗くなるので。

IMG_2997
6.ノートパソコンスタンド
高さ調節用に。

7.ケーブル各種
USB延長やHDMI・Lightning-USBアダプタなど。
Q2n-4K用にmicroSDカードも追加。

コンデンサーマイク(楽器用の無指向性マイク)も買いました。
レッスンでは今は使っていません。


経費がかかるのは正直厳しいけど、より良いレッスンを提供できるため、そして自分自身が我慢の無い快適なレッスンができるために、色々と工夫して環境を整えました。

グランドピアノの音の響きを体感できる対面でのレッスンがベストなのはもちろん分かっていますが、
生徒さんたちの学び・成長を止めないためにも、オンラインレッスンの必要性と可能性をプラスに考えていきたいと思います。

有線LAN

光ケーブルと機器類は、レッスン室の隣にあるリビングにあります。

元々レッスン室にはWi-Fiの電波がかなり届きにくかったので、中継機を置いて無線LANを使っていました。
速度はそこまで気にすることない程度まで出ていたのですが、時々不安定になって接続が途中で止まることもありました。
有線LANケーブルを隣の部屋からつなげるには、どこか壁に穴を開けなきゃいけないかなぁ~と考えていたけど、工事するのも…なので、とりあえずコンセントに挿して有線LANケーブルを延長する形を選びました。
IMG_2326
速度はそんなに変わらないけど、不安定さはなくなったように感じます。
そして、手元にあった5MのLANケーブル(CAT5)だとエレクトーン側にパソコン移動するときに使いにくいので、10MのLANケーブル(CAT7)を追加購入しました。
CAT7にした分、速度が少し上がりましたが、体感速度は全く分かりません
LANケーブル自体を久しぶりに触ったので、世の中に今どんなものがあるかすら分かっていませんでした

オンラインレッスン中に、「こちらのネット環境のせいでレッスンできない」という状況だけは避けたいので、色々と工夫しています
最新コメント
プロフィール

なかはら みわこ

月別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ