++Whimsical music++

宇都宮市清原台3丁目の「なかはら音楽教室」です   ピアノ・エレクトーン講師の気ままなDiary
のんびりペースで日々勉強中♪
http://crossknot.net/

2011年11月

STB講座

STBセミナー 「歌って素晴らしい!」
 講師は江原陽子さん。


ただ正確な音程できれいな声で歌えればOKというわけではなく、
歌い方によって、どれだけ楽しくなるかが分かる講座でした。

ヤマハテキストの音源で、イントロやエンディングが長い曲が結構多かったりするのですが、
その理由が何となく分かった気がしました。
カウントだけではなく、イントロがどれだけ大事なのかを痛感しました。

今後のレッスンでの歌い方に、きっと変化があると思います。
歌詞唱の時間を、少し多めに取ってみたいですね


資料作り

今日はレッスンお休みの日。
でも、やりたいこと、やらなきゃいけないことはたくさんたまっています。

20111123
まずは、コード説明用の資料作り。
少し前に、五線のノートにまとめて書き込んでいたコードの資料を、子供たちでも分かるように!!と、頑張ってパソコンで作りなおしました。
なかなかいい感じに仕上がりましたよ
とりあえず、3和音・4和音の12種類が完成。

そのほかにも、近親調を書くためのプリントや、シャープ・フラットを上手に書けるようにするためのプリント(せんかんを合わせて色塗りします♪)、和声外音を説明するための一覧表と、借用和音を説明するための資料などなど。
一気に作りました

これで、また一段とレッスンがやりやすくなりそうです。
自己満足の一日でした

サウンドカーニバル&連弾

毎年この時期になると、生徒たちをプッシュしながら作業を進めるサウンドカーニバル(笑)

今年は早めに作ろうね~と言いながら、結局ギリギリになっちゃうんですよね。

今日のレッスンでは、Tちゃん(大人の生徒さん)が1曲アレンジ完成しました
レッスン時間、4時間を超えてましたよ

なかなかいい感じの曲に仕上がりました。
ちょっと怖い響きが多い怪しい曲になりましたが、聴いていてとても楽しいし、Tちゃんも弾いてて楽しそう

次回までにレジストの微調整をして、12月のミニクリスマス会で録画予定です。



続きを読む

エレクトーンステージ

【エレクトーンステージ2011 栃木地区大会】

エレクトーンアンサンブルの県大会です。
栃木地区大会を初めて聴きにいってきました。

皆さんの演奏、とてもとても素晴らしかったです。
演奏力が高い小さい子も多く、息の合ったアンサンブル演奏は聴いていてとても楽しかったです。


この広い会場で、うちの生徒たちも演奏することができればいいなぁと思いながら聴いていました。
(まずは私のアレンジ力を高める必要がありますが…
いろいろと勉強させてもらいました。


私も、九州にいたころは毎年欠かさず参加していました。
最後に演奏したのは、もう9年前です。懐かしいなぁ~

また弾きたいな 

 続きを読む

STB講座

STBセミナー 「やっぱり楽しいアンサンブル」
講師は岩崎孝昭さん。

アンサンブルは、本当に楽しい。
アレンジするのは大変ですが、やっぱり楽しい。
生徒たちが弾いている姿を想像しながら楽譜を作る作業は、結構わくわくします。


講座の最後は、演奏のプレゼント
私の大好きな大好きな曲でした。
できれば、小さなテレビではなくて生演奏を聴きたいですね。


参加は私1人でした。相変わらず、さみしいjet活動です

口コミ

ありがたいことに、ここ1年で生徒さんの数がぐっと増えました。
ほとんどがHP経由です。HPがなかったら教室が成り立たないくらいの割合で
(ちゃんと数えていないけど、たぶん9割くらい)

HPで教室サイトを見つけてくださるので、事前にいろいろな情報を生徒さん側が知ってくださっているのも、話が進めやすくて助かります。
遠くから通ってくださる方も多く、車で1時間以上かかる大人の生徒さんも数名。ほんと、ありがたいことです。

その分…というのは変ですが、今までは「在籍生徒さんの紹介」というのがあまりありませんでした。
これはちょっとさみしい状況だなぁ~なんて思っていたのですが、最近、少しずつ紹介での入会が増えてきました。
また、HPから申し込みをしたけど、実は○○さんから教えてもらって~という方もチラホラと発覚。
なんだー、○○さんとお知り合いだったんですね~なんて会話も多く、意外と生徒さん同士がつながっていて驚きです。


まだ今の場所で教室を始めて、まだほんの数年。
これから、地域に根付いた温かみのある教室になっていければいいなと思います

今日のレッスン(日)

今日は午前中からファイト 何となく筋肉痛があるような…?!

1人目は、今日からレッスン開始の大人の生徒さん。
社会人1年目のフレッシュな保育士さんです

ピアノは専門学校の必須科目で学んだので、バイエル後半まではOK。
初回なので、まずはグランドピアノの音がでる仕組みからお話しました

経験者の方でも、ピアノの中身をきちんと見たことがないという人が結構いらっしゃいます。
なぜ鍵盤を触ると音が出るのか、その仕組みを理解するだけでも、音の出し方や打鍵への意識が変わってくるので、まずは丁寧にお話するところです。

ピアノランドテクニックを使ってのレッスンを始めることにしました。
私、この教材大好きなんです
特に、大人の生徒さんには中・下巻をよく使用しています。
保育士さんなので、上巻(プレピ)に載っている体操なども、きっと役に立つと思います

いつかエレクトーンの演奏も聴いてみたいと言ってくれたので、早速、1曲演奏のプレゼント
嬉しそうに聴いてくれて、とても感動してくださった様子でした。
私も演奏していて楽しかったです。

 
続きを読む
最新コメント
プロフィール

なかはら みわこ

月別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ