2008年07月
最近は、悩みでもある手の形・使い方を中心にレッスンをしてもらっています。
自分の手をじっくりと研究することによって、何が原因でこうなるのか!?
というのが少しずつ分かってきました。
長年の習性をすぐに治すことはなかなか難しいけど、
一つずつ解決させたいなぁと思っています。
今日は、左手オクターブの一フレーズがなかなか上手くいかず、
そこだけに15分ほど使って指導していただきました
どこがダメなのか?というのはとりあえず分かったけど、
それを簡単には良い方向に持っていけず、悶々としてます
一応、シンフォニア7番はおまけで合格。
8番の譜読みを開始します♪
自分の手をじっくりと研究することによって、何が原因でこうなるのか!?
というのが少しずつ分かってきました。
長年の習性をすぐに治すことはなかなか難しいけど、
一つずつ解決させたいなぁと思っています。
今日は、左手オクターブの一フレーズがなかなか上手くいかず、
そこだけに15分ほど使って指導していただきました
どこがダメなのか?というのはとりあえず分かったけど、
それを簡単には良い方向に持っていけず、悶々としてます
一応、シンフォニア7番はおまけで合格。
8番の譜読みを開始します♪
生徒さんのレッスンカルテとして、毎回必ず記録を取っています。
たぶん、ほとんどの先生方がやってることだと思います
「どんなレッスンをしたか」や、気になったことの他にも、
たまには会話の中で出てきた普段の生活ぶりなど。
(「○×に行った」とか、テレビのキャラクターで何がスキなど)
以前は生徒さん1人だけが2年間続いていたので、何も書かなくても
基本的に全て覚えていたのですが、3?4人に増えたころから、
ちゃんと書かなきゃ!と思うようになりました。
薄めのルーズリーフにまとめていたのですが、最近ページが増えてきて
紙が入らなくなり、厚みのあるしっかりとしたファイルに替えました。
厚くなったノートを見て、みんなも私もがんばったなぁ?という実感が湧き、
なんだかとてもうれしくなりました
でも。。。自分のレッスンノートは書いてないんだよなぁ?
今は月に2?3回ペースで通っています。
レッスンを録音させてもらっているので、帰宅後は必ず復習しています。
レッスン中って、楽譜に書き込む時間を取るのが勿体ないので、
あとから楽譜にアレコレ書き込んでいます
少し書き込んだ楽譜って、それだけで「勉強した!」という気分になれるから
うれしい(笑)
たぶん、ほとんどの先生方がやってることだと思います
「どんなレッスンをしたか」や、気になったことの他にも、
たまには会話の中で出てきた普段の生活ぶりなど。
(「○×に行った」とか、テレビのキャラクターで何がスキなど)
以前は生徒さん1人だけが2年間続いていたので、何も書かなくても
基本的に全て覚えていたのですが、3?4人に増えたころから、
ちゃんと書かなきゃ!と思うようになりました。
薄めのルーズリーフにまとめていたのですが、最近ページが増えてきて
紙が入らなくなり、厚みのあるしっかりとしたファイルに替えました。
厚くなったノートを見て、みんなも私もがんばったなぁ?という実感が湧き、
なんだかとてもうれしくなりました
でも。。。自分のレッスンノートは書いてないんだよなぁ?
今は月に2?3回ペースで通っています。
レッスンを録音させてもらっているので、帰宅後は必ず復習しています。
レッスン中って、楽譜に書き込む時間を取るのが勿体ないので、
あとから楽譜にアレコレ書き込んでいます
少し書き込んだ楽譜って、それだけで「勉強した!」という気分になれるから
うれしい(笑)
最近、ヤフオクをちょこちょこと利用しています。
定価で買うほどじゃないんだけど中身を見てみたい!という教本や
レッスンに使えそうなものなど。
定価じゃ高すぎるヘンレ版の比較的状態が新しいヤツってのもついつい
入札してしまいます(^^;
で、その定価じゃ高いヘンレ版のベートーヴェンソナタ。
あの分厚?いヤツですねw
自分で弾くことはないかもなぁ?と思いつつも、
最近のユーロ高で金額がどんどん上昇していることも気になり、
2月に1巻を、そして最近2巻を買ってしまいました。
せっかくだから、1曲くらいは挑戦してみようかな♪
あと、先日初めて違う楽器店に行ったのですが、
目新しい楽譜があれこれ並んでいました
中には、もう絶版と思い込んでいた懐かしいエレクトーンの楽譜が
置いてあって、一人でテンションあがっちゃいましたよ(笑)
昔、私が小学生の頃に弾いた教本とか^^
いつもと違うところで楽譜をみると、配置が違うだけで
なんだかうれしくなっちゃいますね
最近小さな本棚を買い足したばっかりですが、
もう入らないかも(笑)
最後にもう1つだけ、本棚買っちゃおう?っと
定価で買うほどじゃないんだけど中身を見てみたい!という教本や
レッスンに使えそうなものなど。
定価じゃ高すぎるヘンレ版の比較的状態が新しいヤツってのもついつい
入札してしまいます(^^;
で、その定価じゃ高いヘンレ版のベートーヴェンソナタ。
あの分厚?いヤツですねw
自分で弾くことはないかもなぁ?と思いつつも、
最近のユーロ高で金額がどんどん上昇していることも気になり、
2月に1巻を、そして最近2巻を買ってしまいました。
せっかくだから、1曲くらいは挑戦してみようかな♪
あと、先日初めて違う楽器店に行ったのですが、
目新しい楽譜があれこれ並んでいました
中には、もう絶版と思い込んでいた懐かしいエレクトーンの楽譜が
置いてあって、一人でテンションあがっちゃいましたよ(笑)
昔、私が小学生の頃に弾いた教本とか^^
いつもと違うところで楽譜をみると、配置が違うだけで
なんだかうれしくなっちゃいますね
最近小さな本棚を買い足したばっかりですが、
もう入らないかも(笑)
最後にもう1つだけ、本棚買っちゃおう?っと
続きです^^
昨日・今日はミキシングに時間を費やしました?!
子供たちが元気いっぱい歌ってくれたおかげで、とてもにぎやかな声が録音できました。
が。。。
マイクに向かって、元気よく息をたっぷり吹きかけてくれました
たくさん入ってしまった雑音はもちろんカットしますが、歌っているところは
消したくないので、その加減がものすごく大変でした。
なんとか雑音はカットし、元気な声は残すことに成功
我ながら良くがんばりました
今まで、D1200(MTR)であまり編集なんてやったことなかったので、
最初は取説片手に作業してましたよ。
後半では、ずいぶん操作に慣れて、自信がついてきました
wavデータ完成後は、パソコンで微調整。
ライブ録音・ヴォーカル録音・カラオケバージョンの3曲を準備したので、
それぞれのレベルを調整してからCDに焼きました。
CDトラック名の編集・登録もOK♪
これをやらなきゃ、他のパソコンでは曲名表示されませんからね^^
CDラベルとジャケットも、とりあえず作りました。
歌詞も入れましたよ
ここまできてようやく試作品第一号が完成?
素人レベルですが、まぁまぁ良い感じに仕上がりました。
皆さん、完成を楽しみに待っててくださいね?
昨日・今日はミキシングに時間を費やしました?!
子供たちが元気いっぱい歌ってくれたおかげで、とてもにぎやかな声が録音できました。
が。。。
マイクに向かって、元気よく息をたっぷり吹きかけてくれました
たくさん入ってしまった雑音はもちろんカットしますが、歌っているところは
消したくないので、その加減がものすごく大変でした。
なんとか雑音はカットし、元気な声は残すことに成功
我ながら良くがんばりました
今まで、D1200(MTR)であまり編集なんてやったことなかったので、
最初は取説片手に作業してましたよ。
後半では、ずいぶん操作に慣れて、自信がついてきました
wavデータ完成後は、パソコンで微調整。
ライブ録音・ヴォーカル録音・カラオケバージョンの3曲を準備したので、
それぞれのレベルを調整してからCDに焼きました。
CDトラック名の編集・登録もOK♪
これをやらなきゃ、他のパソコンでは曲名表示されませんからね^^
CDラベルとジャケットも、とりあえず作りました。
歌詞も入れましたよ
ここまできてようやく試作品第一号が完成?
素人レベルですが、まぁまぁ良い感じに仕上がりました。
皆さん、完成を楽しみに待っててくださいね?
先日のレコーディングの続き♪
機材を持ち込んで、録音してきましたよ^^
今日は、「おもちゃの図書館」の皆さんが歌います
会場は小さめの体育館のような場所。録音には少々不向きなのかな?
(天然リバーブがばっちり入るので)
みんな大きな声で歌ってくれるのですが、マイクが上手く音声を拾ってくれないので、
録音するのはちょっと難しかったです。
楽器演奏の録音用に単一指向性(それも安物ばかりw)のマイクしか持っていないのが
ツライとこですね
旦那も、「もっといいマイクを買えば?」って言ってるし(笑)
あれこれと欲しいものが尽きないです
ともかく、無事に録音が終えてホッとしました。
次はミキシングです
機材を持ち込んで、録音してきましたよ^^
今日は、「おもちゃの図書館」の皆さんが歌います
会場は小さめの体育館のような場所。録音には少々不向きなのかな?
(天然リバーブがばっちり入るので)
みんな大きな声で歌ってくれるのですが、マイクが上手く音声を拾ってくれないので、
録音するのはちょっと難しかったです。
楽器演奏の録音用に単一指向性(それも安物ばかりw)のマイクしか持っていないのが
ツライとこですね
旦那も、「もっといいマイクを買えば?」って言ってるし(笑)
あれこれと欲しいものが尽きないです
ともかく、無事に録音が終えてホッとしました。
次はミキシングです
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
プロフィール
なかはら みわこ
月別アーカイブ
記事検索