++Whimsical music++

宇都宮市清原台3丁目の「なかはら音楽教室」です   ピアノ・エレクトーン講師の気ままなDiary
のんびりペースで日々勉強中♪
http://crossknot.net/

宇都宮市清原台3丁目にあるピアノ・エレクトーン・ソルフェージュの音楽教室です

敬老祝賀会2024

IMG_2555
清原台3丁目自治会の敬老祝賀会でエレクトーン演奏をしました

2017年に一度呼んでいただき、その時は3丁目の公民館で弾きました。
(翌年もお声がけいただいたのですが、ちょうど夫の海外勤務で私も赴任先に出かけていました✈)

コロナ禍で敬老祝賀会の開催自体がしばらくお休みだったそうで、今年からようやく再開したそうです。嬉しいですね

IMG_2554
7年ぶりの祝賀会は、近くのイベントホールに会場を移し、華やかに開催されました。
自宅からは車で1~2分の場所。移動が楽でありがたい


演歌や歌謡曲を中心に、リクエスト曲も含め17曲演奏しました。
演奏するのはやっぱり楽しいです


汗だくで準備をして、始まる前には髪の毛がびっしょりと濡れ、マスカラがパンダとなっていました
帰宅後にすぐに片づけて、夕方はいつも通りのレッスン。足腰に力が入らずふらふらでした


今の教室を始めて17年。ご近所様のご理解もあり、恵まれた環境で教室を続けることができています。本当にありがたいことです。
お隣さんには音も聞こえていると思いますが、全然気にしないよーと言っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
(一応全面二重窓で、リフォームの際には断熱材をぎっしり入れてもらい、石膏ボードも2枚重ねにしています。)

これからも、地域に貢献できるような活動ができるよう、微力ながらがんばります

公認トレーナー

ピアノ脱力法メソッド®のトレーナー養成講座
去年の10月から受講して、8月末にすべてのプログラムを修了しました

10ヵ月続けて学ぶことでたくさんのことを得ることができました。
理解するまでに時間がかかることも多く、今でも手探り状態ではありますが、今後も学び続けることを決め、公認トレーナーとして在籍させていただくこととなりました。

今はまだ、自分の中に落とし込むのに必死で、資料や動画を見ながら復習している段階ですが、
近い将来、自信を持ってピアノ脱力法メソッドを皆様へ伝えていけるよう、これからもがんばります


昨年夏、まずは自分の演奏を少しでも自信つけられるように、いろんな奏法を身につけたいを思って受講を決めました。(ほかにも受講したいと思ったきっかけはありますが割愛)
自分の演奏力向上はひとまず置いといて、演奏の引き出しはこの10ヵ月で確実に増えました

そして、レッスンで生徒たちを見るときの視点もずいぶん変わったと思います。
生徒さんへ還元できることがかなり増えました。

「にじのねいろ」のテキストを使ったレッスンも、今後本格的に進めていこうと思っています。
今はその一部を、少しずつ取り入れている最中です。
生徒さんが弾きにくそうにしているときの手の癖などが、直すためには何をすべきかをしっかりと言葉で説明できるようになってきたのが嬉しい。

美しい音で楽しくピアノが弾けますように

みんなの楽器

生徒さんが持っている楽器、現状を確認しようと思ってまとめてみました。
(1人の生徒さんがエレクトーンとピアノを持っている場合もあるので、楽器の数=生徒数ではありません)

エレクトーン 14人
グランドピアノ 6人
アップライトピアノ 19人
電子ピアノ(88鍵) 15人
キーボード(61鍵) 3人

ここ数年、グランドピアノ所有率が上がってきたのが嬉しい
電子ピアノが圧倒的に多いかと思いきや、アップライトピアノの方が多くて嬉しい

キーボードをお使いのご家庭は、できるだけ早くグレードアップしてほしいです。
必要性を感じてもらえるよう、発表会選曲ではピアノのダンパーペダルを使う曲や音域が広い曲に挑戦してもらいました

数年前は、卓上のミニキーボード(鍵盤サイズが小さく、2~3オクターブのもの)をお使いの生徒さんが数名いて、さすがにレッスンするのも大変でした。
住宅事情もあると思うので、「必ずアコースティックピアノを!」と強くは言えませんが、できるだけご自宅での練習環境をより良いものにしていただけるといいなと思います。


習い始めの数ヵ月、様子を見るためにキーボードを使うのはOKです。
ピアノ・エレクトーンのどちらにしようか迷っている方などもいらっしゃいますし、比較的鍵盤が押しやすいキーボードで、まずは楽しみながらたくさん指を動かす を優先できればと思います。
半年~1年以内には、ピアノ(または電子ピアノ)かエレクトーンのご購入をご検討ください。
いつまで続くか分からないから…と、楽器購入に後ろ向きなご家庭も時折ありますが、できる限り良い楽器を準備してあげてください


私が子どもの頃はピアノを買ってもらえず、古いエレクトーン(C200)を譲ってもらえることになった小3の終わりからエレクトーンを始めました。
その後、当時の先生が母を時間かけて説得してくださったこともあり、その時最新機種だったHS-8を買ってもらえることになりました。(買ってあげるのはこれが最初で最後!と念を押されました)
飛躍的に練習量が増えた小学校時代、あの時があるから今があるんだなと、両親と先生には本当に感謝しています。

今はたくさんの楽器に囲まれた生活ができて幸せです

演奏動画ご紹介

ホームページの演奏動画のページでは、講師演奏や生徒さんの演奏を少しずつご紹介しています。

7月にコンクールに初挑戦したYちゃん(小2)
練習風景をアップしていますのでぜひご覧ください

ファランドール

だいすきエレクトーン③のテキストレッスンと並行して、グレード6級の曲にチャレンジしました。
本当によくがんばったね

ハーモニーコンサート2024

2024年6月23日に開催した発表会、無事に終演しました。
2020年はコロナ禍で発表会が中止となりWEB発表会に切り替え、2021~2023年は完全入替3部制で少人数での開催としていたため、みんな一緒の発表会は5年ぶりです。

P6230007
調律はヤマハのOさん。いつもありがとうございます

P6230010
ロビーでの写真展示も5年ぶり。ちょっと少なめに復活しました。
手前に置いてあるのは記念品・プログラムをまとめたもの。
出演者名を書いていて、各自取っていく形にしています。

P6230008
客席はこんな感じ。
出演者は全員指定席にしました。
1部・2部・3部と席が変わるため、迷わないように番号と名前を書いています。
相変わらずやることが細かい
P6230004


始まる前に客席の写真を撮影。
P6230028



はじめのことば2
「はじめのことば」復活!
大役は姉Rちゃん(小1)・妹Nちゃん(年少)
今まで通りのお決まりのセリフを練習していましたが、Rちゃんのアレンジが加わった(笑)、立派なはじめのことばでした

20240623-1部
【第1部】ソロ演奏18名

ドキドキがたくさんでしたが、心のこもった演奏を聴かせてくれました。
大人の生徒さんが1人欠席となってしまったのがとても残念。
DSC05026
Aちゃん(小3) 5年継続表彰おめでとう

DSC05035
Mちゃん(高3) 10年継続表彰おめでとう



続きを読む

ありがとうこころをこめて

ありがとうこころをこめて
作詞作曲:山崎 浩

https://store.piascore.com/scores/247718

Piascore 第8弾!
卒園シーズンは過ぎてしまいましたが、本日より楽譜の販売開始です
伴奏楽譜ですが、ガイドメロディを入れているのでソロ演奏としても楽しめると思います

先月の卒園式で実際にこの楽譜で合唱伴奏をしました。
子どもたちの心を込めた歌声は感動でした
泣いたら楽譜が見えなくなるので必死に涙をこらえて弾きました

またあおう

またあおう
ケロポンズの卒園ソングです

Piascore第7弾
合唱用の伴奏楽譜、販売中です

https://store.piascore.com/scores/247482

在園生(年中)と卒園生の合唱で、実際にピアノ伴奏をしました。
簡易的なガイドメロディを入れつつ、歌いやすく覚えやすいサビの部分はガイドメロディを外して作りました。
和音トップの音がメロディの高さになるようにしています。

原曲はハ長調。この楽譜は幼児が歌いやすいように1音上げてニ長調にしています。
ハ長調Ver.の楽譜をご希望の場合はPiascoreにアップしますのでリクエストをください
最新コメント
プロフィール

なかはら みわこ

月別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ