++Whimsical music++

宇都宮市清原台3丁目の「なかはら音楽教室」です   ピアノ・エレクトーン講師の気ままなDiary
のんびりペースで日々勉強中♪
http://crossknot.net/

コンサート

ドライブインコンサート

173192125_3972306116160568_287462271149879081_n
コンサートのお知らせです
明日、栃木県護国神社の特設ステージにて、ドライブインコンサートが開催されます。
当教室に在籍の井上智美さんもエレクトーン演奏で出演します。

少しだけ当日券も販売予定だそうです
(事務局にお問い合わせください)

Teatime Concert

フルーティスト島田絵里さんのコンサートを聴いてきました

場所は、今年ゆいの杜にオープンしたばかりの上野楽器東ミュージックセンター。
我が家から車で10分以内で着ける場所にできたヤマハのセンターです

20席くらいの小さなお部屋でのコンサートです。
コンサートの名の通り、途中でティータイムを挟むので気持ちも落ち着きます。
赤ちゃんの泣き声が全く気にならない、温かみのあるコンサートでした

せっかく
なので、一番前に座りました
間近で聴けるコンサート、これからもいろんな楽器の演奏を聴いてみたいです。

コンサート中は、私も弾きたくてうずうず(笑)
帰宅後は早々にエレクトーンを弾きました



IMG_3591
今日のおやつ♪
ごちそうさまでした


あしぎんマロニエ県庁コンサート

image
テルミン&エレクトーン コンサート
本日、栃木県庁本館1階の県民ロビーにて、りす音さんと一緒に演奏してきました

予想以上のたくさんのお客様を前に、緊張感よりもワクワク感が一気に膨らみました。
最初に多少ハプニングもありましたが、最後まで演奏できたので結果オーライ?ってことで
天井高い広々とした空間で、思い切りエレクトーンが弾けるのは楽しかったです。

コンサート終了後、エレクトーンとテルミンの周りにたくさんの人が集まっていてびっくり!
興味を持っていただけて嬉しい
image
エレクトーンの知名度もまだまだのようです。
「こんな素敵な楽器だったんですね!」
「一人でオーケストラの曲が弾けるってすごい」
「足でも鍵盤弾くの?!」 などなど...
直接いろいろとご感想を頂けてとても嬉しかったです。
たくさんの方に聴いていただき、とても幸せな気持ちになれました。
いろんなところでエレクトーンの紹介をしていきたい!と強く強く感じた一日でした。

りす音さんとの演奏は今回でまだ4回目。
これから少しずつ演奏機会を増やしていきたいです。

県庁の皆様、貴重なスペースとお時間をいただき、本当にありがとうございました

フルートコンサート

20171029
本日はコチラ。
アンサンブル・リュネット結成10周年記念コンサートツアー宇都宮公演

フルートのコンサートです。
前半は、優雅な音色にうっとりと、後半はひたすら笑ってました。
笑えるコンサートというのも珍しいものですね。

とても心地よい響きで、素敵な時間を過ごせました

ELECTONE CONCERT

PLAY ON PASSION 2017
image

富岡ヤスヤさんと窪田宏さんのエレクトーンコンサートに行ってきました

開演ギリギリに会場入りしました。
席を探すのが大変かなと思っていたら、1番前の席が空いていたので、迷わずGO!
1番前は角度的に見にくいとは言え、演奏の手元も足もバッチリ見れました。

前半のyaSyaさんの演奏では笑いありで涙が出て、後半の窪田さんの演奏では感動しすぎて涙が出て
マスカラで顔が大変なことになりました(笑)


最高の時間でした
もっとエレクトーン弾きたい!!!


play on Passion 2016

エレクトーン倉沢大樹さんと窪田宏さんに、ドラマー青木孝之さんの豪華なコンサートでした☆彡

最初から最後まで、本当に楽しくて楽しくて感動の連続でした
倉沢さんの演奏聴きながら胸がいっぱいになって「ため息」がこぼれ、窪田さんの演奏に涙が溢れてきました。

かっこいい


やっぱりエレクトーンが大好きです
エレクトーンの楽しさを生徒さんたちに伝えていきたいという思いはいつも持っていますが、まずは自分自身がもっともっと楽しんで弾いていきたいと改めて実感しました。
(最近は自分のレパートリーが少なすぎます)

そんなわけで、帰宅後に1時間ほど事務仕事をしたあとは、1時間みっちり練習しました
(1時間じゃ足りない~)
発表会で弾く曲がまだ思うように弾けずにもがいているところですが、ゴールデンウィークを目安に完成できるよう頑張ります

フルートコンサート


《パトリック・ガロワ&栗田智水》
フルート・デュオ リサイタル

今日はレッスンをお休みにさせてもらい、フルートコンサートに行ってきました

も〜〜素晴らしかった
フルートとピアノの響きに包まれた空間はとても心地良く、あっという間に2時間が経ちました。
倍音が心を揺さぶるのでしょうか?
なんとも言えない心の震えがありました。

今日のコンサートでは、当教室の生徒さんも数名聴きに行きました。
きっと、何か感じることがあったと思います
良い音楽を聴いたあとは、きっとピアノの演奏にも良い影響があるはず
感想を聞くのが楽しみです

最新コメント
プロフィール

なかはら みわこ

月別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ