++Whimsical music++

宇都宮市清原台3丁目の「なかはら音楽教室」です   ピアノ・エレクトーン講師の気ままなDiary
のんびりペースで日々勉強中♪
http://crossknot.net/

Electone

予餞会

高校の予餞会
音楽鑑賞会での演奏に行ってきました


サックス・ドラム・ピアノ・尺八・お箏とエレクトーンの6名構成。
なかなか珍しい組み合わせです。
電子楽器はエレクトーンのみ。(エレクトーンも仲間に入れてもらえて嬉しい
私にとっては、全員が今回初めてお会いするプレイヤーさんでした。
皆さんと練習する時間はとても楽しく、そして本番はとても心強かったです。

練習時は、当教室のレッスン室に集まっていただきました。
プロの演奏家さんたちの貴重なお話を、自宅での普通の会話の中で聞けるだなんて、なんて役得なんでしょう
アコースティック楽器と一緒に演奏することは、鍵盤楽器のみのアンサンブルとは勝手が違うことも多く、本当にたくさんの学びがありました。


前日は楽器設営&リハーサルへ。
こちらの高校は音響設備がかなり充実していて、本格的なステージでびっくり!
IMG_9533


スクリーンショット 2024-02-05 215545
リハの時の写真。
凝った照明もつけていただき、とても華やかなステージでした

IMG_9530
ドラムと一緒の演奏、かなりテンション上がります
楽しかった~~~~



スクリーンショット 2024-02-02 193837
本番は、舞台袖から記録撮影のみ。


練習開始から本番まで約1ヵ月、短期間でしたがとても充実した時間を過ごせました。
演奏に関しては、自身の反省点は当然ながらたくさんありますが、終始楽しかったです。
また次の演奏機会を頂けるよう、今後も日々精進します!
願わくは、同じメンバーでまたどこかで演奏したいです


MCの時や、何かしら盛り上がるときは楽しそうに声を出し、演奏時は静かにじっくりと聴く、とても素晴らしい学生さんたちでした。
気持ちよく挨拶もしてくれて、片付けの手伝いも率先して声をかけてくれた皆さん、ありがとうございました

もうすぐ卒業する3年生の皆様、
(少し早いですが)ご卒業おめでとうございます

G7 記念シンポジウム

スクリーンショット 2023-11-21 172821
フルート奏者の栗田智水さん・チェロ奏者の佐藤愛雅さんと、イベントオープニングでエレクトーンを弾いてきました

IMG_8467

演奏は1曲だけでしたが、この日のために新たにフルート&チェロ用にアンサンブルアレンジをしました。
リハで弾いたとき、自分が考えた旋律が実際に重なっていく様子が新鮮で感動でした
プロ奏者さまが弾いた美しい響きを間近で体感できて、とても嬉しかったです。


続きを読む

システムエクスクルーシブ

FullSizeRender
久しぶりにMIDIファイルと格闘しています

使用ソフトはCubase6.5
だいぶ古いけど、とりあえずWindows10でも動いています。
本格的には触っていないので、イマイチ使い方が謎な部分もあるけど、最低限の操作はできている…はず。


で、実際にやってみたかったことは
「エレクトーンプリセットリズムのアカンパニメントをパソコンで編集できる?」です。


例えば、
とあるリズムのイントロ3(小節数が多い)の後半だけを使いたいのに!!
という時。
前半だけ使うなら、エレクトーンである程度の編集もできますが(でも大抵アカンパニメントの流れに違和感が出てしまう)、後半を使うのはエレクトーンでの設定は無理なんです。

パソコンで前半カット!ってできるかも?と思って、急に思い立って今までやったことなかったスタイルファイルの編集にチャレンジしてみました。

数少ないネット情報を元に(書いてくださった方、ありがとうございます)、スタイルファイルをパソコンに取り込むところまではできました。
やりたかった「部分カット」も出来た
IMG_0234

今回使ったプリセットリズムは少し凝ったもので、長調と短調で大幅にフレーズが変わるタイプ。
抜き出したMIDIファイルをCubaseで見てみると、2種類のフレーズやコードパターンが入力されていました。
これが両方入ったままスタイルファイルに変換してエレクトーンに取り込むと、長調・短調のフレーズが両方とも聴こえてしまうので、今回は、「長調のみを残したスタイルファイル」として作り直しました。(演奏曲がハ長調なのです)


この、「長調と短調のフレーズを両方残したままのスタイルファイルの作り方」が分からないのです。
たぶん、SysEx.で何かしらの入力がされているんだろうけど、私にはさっぱり??
2021-11-08 (1)

さらに、ハ長調での元フレーズが「ソーシーシーラー」だったけど(MIDIファイルの時点ではこのメロディ)、それをスタイルファイルに変換してエレクトーンで聴くと「ソードードーラ」に変わってしまいます。
この辺りも、CM7のコードと長調・短調での設定がかかわってくるんだろうなぁ
やっぱり分からない

もう少し簡単な内容から、スタイルファイル作りの練習&勉強をしなきゃなぁと思っているところです。

最近は市販データに頼り切りでしたが、たまには時間かけてレジスト作りもがんばります



余談ですが
最近機会があって、Domino(フリーソフト)やStudioOne5(無料版)を触ってみました。
IMG_0226
Synthesia(無料版)も少し遊んでみたり。レッスンに活かせるかどうかはさておき、YouTube好きな生徒さんたちは喜んでくれそうなソフトですね

《アルモニ》エレクトーンコンサート

IMG_1216
昨年に引き続き、宇都宮市中央生涯学習センター主催の講座「子育て広場」でエレクトーン演奏をしてきました。
今回は、ひとみ先生と2人で演奏してきました
講座のパンフレットには【癒しの音楽】と書いてありましたので、ゆったりとした気持ちで聴いてもらえそうなJ-POPのバラードを1曲混ぜてみましたが、それ以外は子供たちが気に入ってくれるといいな~と思える曲を選びました。

演奏はやっぱり楽しいです
少しでもエレクトーンに興味を持ってもらえるといいな~



帰宅後の玄関はこんな感じ。
色味をすっきりさせたいので、ソフトケース諸々を黒に揃えています
IMG_1221

サウンドカーニバル賞状

5005

《サウンドカーニバル2019》
参加した生徒さんに賞状を渡しました

IMG_1103

IMG_1120

IMG_1106

IMG_1108

IMG_1110
☆でお顔を隠すのはもったいないくらい、みんな素敵な笑顔です

演奏の一部は、インスタに動画投稿していますのでぜひご覧ください♪♪♪
(まだアップしていない曲もあります。投稿OKの生徒さんはご連絡下さい)

サウンドカーニバル撮影中

IMG_0324
サウンドカーニバル
22曲の撮影が完了
あと5〜6曲くらい撮る予定です
写真は最年少のAちゃん(年少)⁣
私が後ろで歌いながら「右手! 左手!!」と合図を送るものの、Aちゃんはまだ左右を混乱してしまうので、⁣小さなぬいぐるみたちにお手伝いしてもらいます。

「うさぎ!! くり!!!」と大声で言ってます
Aちゃん上手に弾けました

体験レッスン

IMG_9379

エレクトーンの体験レッスンをしました
ELシリーズからELS02Cに買い替えた大人の方で、使い方のレッスンをご希望でした。
エレクトーン大歓迎〜〜

以前お使いの楽譜を持ってきてもらいました。
データだけ買えば、お持ちの楽譜で今でも弾ける曲がたくさんあることが分かって、感激のご様子でした。

私も懐かしかったので、後で全部弾いてみました。
「ファンタスティック・サウンド」
これ、エレクトーン定番の1冊でしたね


新しいエレクトーン、嬉しいですね!
素敵な音楽生活の始まりを私もお手伝い出来そうで嬉しいです

最新コメント
プロフィール

なかはら みわこ

月別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ