今日はサウンドカーニバルの支部大会(選考会)
私の提出曲数が多かったので、かなり時間がかかってしまいました
(先生方、すみません
)
先日のミニ発表会でサウンドカーニバル用の曲を演奏披露した生徒さんは19名。
ミニ発表会に参加できなかった生徒さんも、動画での参加なのでたくさん撮りました。
最終的に、当教室からは38曲の提出となりました
昨年は24曲、一昨年は14曲。
前年度からピアノの生徒さんも参加しやすくなったのでこの作品数になりましたが、毎年のことながら申込書を書くのが大変でした
このセリフ、以前のブログを読み返したら毎回書いてました(笑)
もっと気軽にエレクトーンを楽しんでほしい!という思いがあるので、たくさんの生徒さんにチャレンジしてもらいたいです。
ここでは1曲だけご紹介
メヌエット ト長調
Sちゃん(小3)の演奏です。
ピアノスタディ4 より、テレマンのメヌエット
上手に弾けました

私の提出曲数が多かったので、かなり時間がかかってしまいました

(先生方、すみません

先日のミニ発表会でサウンドカーニバル用の曲を演奏披露した生徒さんは19名。
ミニ発表会に参加できなかった生徒さんも、動画での参加なのでたくさん撮りました。
最終的に、当教室からは38曲の提出となりました

昨年は24曲、一昨年は14曲。
前年度からピアノの生徒さんも参加しやすくなったのでこの作品数になりましたが、毎年のことながら申込書を書くのが大変でした

このセリフ、以前のブログを読み返したら毎回書いてました(笑)
もっと気軽にエレクトーンを楽しんでほしい!という思いがあるので、たくさんの生徒さんにチャレンジしてもらいたいです。
ここでは1曲だけご紹介

メヌエット ト長調
Sちゃん(小3)の演奏です。
ピアノスタディ4 より、テレマンのメヌエット
上手に弾けました
