当教室の生徒さんのエレクトーン所有楽器を改めて確認してみました。
ELS-02 1台
ELS-01 4台
ELS-01C 3台
ELS-01B 1台
D-DECK 1台
EL-900B 1台
EL-700 1台
EL-500 1台
STAGEA率が高くなったので、レジスト関連の扱いが本当に楽になりました
プロテクトデータの修正データを別フォルダにコピーする方法が分かったので、さらに便利になりました
ELシリーズはデータを1から作り直さなきゃいけないので、結構面倒ですね
(EL900mはまだまだ手放せない)
今では当たり前となった「市販レジストデータを自宅パソコンで買える」のは本当にありがたい。
生徒さんの分も私が買っておくことが多いのですが、せっかくなので買ったデータに演奏を録音した状態で渡すようにしました。
(G5-3はやりませんが
)
そんなわけで、今日の録音はアナと雪の女王(G9-8)の全曲。
このくらいなら、何とか初見で一発録音いけますよ
マイナスワンでの練習で、上達の手助けになればと思います








STAGEA率が高くなったので、レジスト関連の扱いが本当に楽になりました

プロテクトデータの修正データを別フォルダにコピーする方法が分かったので、さらに便利になりました

ELシリーズはデータを1から作り直さなきゃいけないので、結構面倒ですね

(EL900mはまだまだ手放せない)
今では当たり前となった「市販レジストデータを自宅パソコンで買える」のは本当にありがたい。
生徒さんの分も私が買っておくことが多いのですが、せっかくなので買ったデータに演奏を録音した状態で渡すようにしました。
(G5-3はやりませんが

そんなわけで、今日の録音はアナと雪の女王(G9-8)の全曲。
このくらいなら、何とか初見で一発録音いけますよ

マイナスワンでの練習で、上達の手助けになればと思います
