う~…後片付けが大変
玄関やレッスン室がひどい状態になっていましたが、やっと片付きました


今回は、ステージにもビデオを置いてみましたよ。
20130625-4
Mちゃん(小5)
こちら側からの撮影ができるのも主催者特権ですね

20130625-5
エレクトーン側はこんな感じ。
最後の講師演奏、このアングルだと、客席の生徒たちが手拍子してくれている様子がバッチリ写っています



20130625-3
ビデオ撮影は、一番の理解者でもある旦那さんです。
(旦那さまさまです
この日のために、飛行機に乗って手伝いにきてくれました。
移動途中にメガネが壊れてしまったようで、ずっとサングラスでした

いつもありがとう!!
 

20130625
今回の撮影・録音機材たち。
ビデオはもともと3台準備していたけど、エレクトーン2台を1台のビデオで撮影するのはやはり難しく、急きょ昔使っていたテープ式のハイビジョンビデオカメラ(SONY HDR-HC1)を使いました。
これ、ハイビジョンが出たばかりの頃だったから、高かったんですよねぇ(笑)
さらに、大きくて重い
でも、やっぱり写りは今のビデオがはるかに綺麗なので、DVD編集でこの動画を使うかどうかは微妙なところです。

デジカメは生徒さんに預けて、リハやソロ演奏後の生徒たちの様子をたくさん撮ってもらいました

録音は、
【R-09】ミキサー直でエレクトーンとシンセをライン録り。
【R-26】会場マイクでステージ全体を録音
【ヤマハCX】ピアノに向けての録音

毎回のことながら、レベル調整が難しいですね。
音割れはなかったけど、ちょっとレベルが小さかったかなぁ。 

20130625-2
さらに面倒な作業が続きます。
今回久しぶりに使ったSONYのビデオカメラの映像をパソコンに取り込むためには、i-Link(IEEE)接続が必須なのに、今使っているパソコンにはその差し込み口がない
そんなわけで、昔使っていて2階に放置していたパソコン(XP)を再設置。液晶ディスプレイは共用です。
今のパソコンも大きいので、本体が2台並ぶと、本当に邪魔(笑)

とりあえず、無事に取り込みができました。
今は本当に便利になりましたよね。簡単にパソコンにコピーができちゃうんだから。

発表会後の雑務は、まだまだしばらくは続きます。
ぼちぼちがんばろー