教室通信Vol18を、今日から配布しています。
発表会に関することをお伝えしたかったので、忙しくても書く!!!
毎回書いている音楽理論話、最近はコードや音程のことを書いています。
はたしてどのくらいの人がこの欄を読んでくださっているのだろうか…と、ちょっと疑問もありますが、まぁ自己満足ってことで、張り切って書いています。
(大人の生徒さんは、楽しみにしてくれているようです
)
今回は、発表会の当日の流れなど、説明用の文書をPDFファイルにてホームページに掲載しました。(パスワードかけてます)
このアドレスやQRコードを、教室通信に載せたかったのです
会場内や、ロビー・受付・廊下・舞台袖の写真と共に、本番の流れや移動経路、お願い事などを記載しています。
全員分を印刷して配布するには、インクがもったいなさ過ぎて
生徒の皆さま、ご確認をよろしくお願いします
発表会に関することをお伝えしたかったので、忙しくても書く!!!
毎回書いている音楽理論話、最近はコードや音程のことを書いています。
はたしてどのくらいの人がこの欄を読んでくださっているのだろうか…と、ちょっと疑問もありますが、まぁ自己満足ってことで、張り切って書いています。
(大人の生徒さんは、楽しみにしてくれているようです

今回は、発表会の当日の流れなど、説明用の文書をPDFファイルにてホームページに掲載しました。(パスワードかけてます)
このアドレスやQRコードを、教室通信に載せたかったのです

会場内や、ロビー・受付・廊下・舞台袖の写真と共に、本番の流れや移動経路、お願い事などを記載しています。
全員分を印刷して配布するには、インクがもったいなさ過ぎて

生徒の皆さま、ご確認をよろしくお願いします
