1組目は、明日にPTNA STEPを控えたMちゃん(小3)とMちゃん(小2)姉妹。
ピアノランドやバスティンの教材を使っています。
演奏は大体仕上がっているので、お辞儀の練習や曲の間の取り方などを細かくチェックしました。
先週の宿題は、
≪YouTubeにアップロードした自分たちの演奏を聴いて、「良かったところ」と「もう少しがんばるところ」を3つずつ探すこと!≫
しっかりと紙に書いてきて、発表してくれました。
中には、それは良かったことかしら?という内容も多少ありました(笑)が、自分の演奏を客観的に注意深く聴いて、それを次の演奏につなげていくことが大事なんですよね。
2人とも、よくできました
ピアノランドやバスティンの教材を使っています。
演奏は大体仕上がっているので、お辞儀の練習や曲の間の取り方などを細かくチェックしました。
先週の宿題は、
≪YouTubeにアップロードした自分たちの演奏を聴いて、「良かったところ」と「もう少しがんばるところ」を3つずつ探すこと!≫
しっかりと紙に書いてきて、発表してくれました。
中には、それは良かったことかしら?という内容も多少ありました(笑)が、自分の演奏を客観的に注意深く聴いて、それを次の演奏につなげていくことが大事なんですよね。
2人とも、よくできました

3人目も、明日のSTEPに参加予定のAちゃん(小1)。
弾けるときはいい感じに仕上がっているはずだけど、いつも何かしらポカミスをしてしまうのが難点。
繰り返し演奏する部分を忘れてしまったり、大事な音を外してしまったり
緊張感を持って、あと一息がんばりましょう!
ピアノスタディ2を使っていますが、最近は自分で譜読みをしてきてくれるようになりました。その調子で、たくさん弾いていきましょうね
4人目のNちゃん(年長)も、STEP参加予定。初STEPです。
前日も風邪引いて熱出しちゃったようで、力強さが少し足りないコンパクトな演奏にはなったものの、アーティキュレーションが丁寧で表情豊かに弾けました。
明日、無事に演奏できますように
教材は、ピアノディスカヴァリーズ1Bがもうすぐ終わるところです。
wakuwakuピアノテクニック2も、後半に入りました。指くぐりもバッチリです!
5人目は、去年12月からピアノを始めた、Hくん(小1)
根気強く音符の色塗りをして、ト音記号の譜読はずいぶんできるようになりました。
スローペースではありますが、コツコツと頑張ってくれています。
6人目は、Hoちゃん(小5) ピアノを初めて1年半です。
苦労していた両手奏も、最近はずいぶん早く弾けるようになってきました。
wakuwakuピアノテクニック2がもうすぐ終わるところです。
最後は、Haちゃん(中2)とHiちゃん(中2)
小学低学年まで習っていたHiちゃんは、今日から当教室でのピアノレッスンスタートです。
ひとまず、以前使っていた教材の続きとして、バイエルのCスケールから練習を始めました。
指の形もしっかりしていて、飲み込みも早そうです。これからが楽しみですね^^
合唱伴奏曲のレッスンをしていたHaちゃんも、今日から通常レッスン開始!
J-popやエレクトーンが弾きたいとのことで、これから弾いてみたい曲をいろいろと確認しました。
STEPやヤマハのグレードにも挑戦したい!と、とても積極的です。
私は正直J-popに詳しくなくて、知らない曲ばかり
いろいろ調べて、Haちゃんが弾きたい曲の楽譜を探しました~
みんな、がんばってくれています
弾けるときはいい感じに仕上がっているはずだけど、いつも何かしらポカミスをしてしまうのが難点。
繰り返し演奏する部分を忘れてしまったり、大事な音を外してしまったり

緊張感を持って、あと一息がんばりましょう!
ピアノスタディ2を使っていますが、最近は自分で譜読みをしてきてくれるようになりました。その調子で、たくさん弾いていきましょうね

4人目のNちゃん(年長)も、STEP参加予定。初STEPです。
前日も風邪引いて熱出しちゃったようで、力強さが少し足りないコンパクトな演奏にはなったものの、アーティキュレーションが丁寧で表情豊かに弾けました。
明日、無事に演奏できますように

教材は、ピアノディスカヴァリーズ1Bがもうすぐ終わるところです。
wakuwakuピアノテクニック2も、後半に入りました。指くぐりもバッチリです!
5人目は、去年12月からピアノを始めた、Hくん(小1)
根気強く音符の色塗りをして、ト音記号の譜読はずいぶんできるようになりました。
スローペースではありますが、コツコツと頑張ってくれています。
6人目は、Hoちゃん(小5) ピアノを初めて1年半です。
苦労していた両手奏も、最近はずいぶん早く弾けるようになってきました。
wakuwakuピアノテクニック2がもうすぐ終わるところです。
最後は、Haちゃん(中2)とHiちゃん(中2)
小学低学年まで習っていたHiちゃんは、今日から当教室でのピアノレッスンスタートです。
ひとまず、以前使っていた教材の続きとして、バイエルのCスケールから練習を始めました。
指の形もしっかりしていて、飲み込みも早そうです。これからが楽しみですね^^
合唱伴奏曲のレッスンをしていたHaちゃんも、今日から通常レッスン開始!
J-popやエレクトーンが弾きたいとのことで、これから弾いてみたい曲をいろいろと確認しました。
STEPやヤマハのグレードにも挑戦したい!と、とても積極的です。
私は正直J-popに詳しくなくて、知らない曲ばかり

いろいろ調べて、Haちゃんが弾きたい曲の楽譜を探しました~
みんな、がんばってくれています
