震災で中止(延期)になった発表会ですが、今は5月22日に開催予定の発表会へ向けて準備中です。

準備はほとんどがやり直しとなりました。
プログラムは4月中に完成させていましたが、まだ印刷には取り掛かれていないままです

今日は、進行表を新たに作成しました。
今度の会場はホールではなく楽器店のサロン。
一度には入りきれないので、3部に分けてやります。
本当は全員一緒にやりたいのですが、これはもう仕方ありません。
講師演奏も3回弾きますよ(笑)
プログラムはもちろん完全に作りなおしです。
構成ががらっと変わってしまったので、進行表も作りなおし~


以下、2~3日中にやることメモ。
・生徒さんへの発表会当日のご案内を配って説明。
・進行表を完成させる。
・プログラム印刷&折り作業
・記念品用袋を買う
・楽器店へ打ち合わせに行く(調律をお願いしなくちゃ!)
・持って行くものの確認

他にもやることがありそう。なんだろう? 
とりあえず、 …寝ましょ 目が疲れました