セットトップボックスフォーラム 第二弾。
サウンドカーニバルの活動紹介や
全国各地のすばらしい先生方の紹介
生徒募集の話やアレンジステージ入賞者の演奏 など。
たくさんの刺激を受けました
自分の指導は、今のままでいいのか?!と、考えさせられましたよ
アレンジステージの入賞作品は、本当に素晴らしかったです。
(そして、こんな感じの中に飛び込むのは私はムリだーと思いました(笑))
最後は、昨年末に開催されたエレクトーンコンサート(行きたかった)のダイジェスト映像。
超豪華メンバーですね。本当に行きたかったーー
高くても絶対買いますので、是非是非DVD化をお願いします
ちなみに… うちの支部の参加は、アドバイザースタッフU先生と、
楽器店のjet担当者2名を含めて、5本の指で数えることができる人数でした(笑)
せっかく、渋谷まで行かなくても情報を吸収できるのに、ほんともったいないなぁ~
今回は、音声をステージアにラインでつないでくれてたので、
とてもいい音で楽しめました
どんなに小さなテレビでも、音がきれいに聴こえればOKです。
テレビのスピーカーだけじゃ、つまらないですからね。
あまり難しいことはできないけど、
「今 私にできることを、精一杯やろう!」と
心に決めた一日でした♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
プロフィール
なかはら みわこ
月別アーカイブ
記事検索
支部からはアドバイザリーの先生と私だけ。
エレクトーンシティも閑散としていて・・・
みんな自分の支部で観てるのかな?
アレンジステージの入賞曲、素晴らしすぎ!!
私にも無理
でも、