2009年分から青色申告することに決め、データを毎日せっせと入力してきました

今日は、その集計を決行!

金額がなかなか合わない~~ と苦戦してましたが、
努力の甲斐?あって、ぴったりと合いました! ん~~スッキリ


現金やクレジット購入したものを入力すれば、自動で月別・科目別の一覧表(1)ができるように、エクセルでファイルを作っていました。

また、仕訳入力をすれば、貸借対照表・損益計算書が自動作成(2)されるようにしていました。

で、最終的に(1)一覧表の金額と(2)の金額を照合してダブルチェック!

ここでの金額がぴったりと合ったので、間違いはないはず!(たぶん…)


そんなわけで、あとは時期が来たらe-Taxで入力して送信すれば完了
早々と仕事が一つ片付いて、本当にすっきりしました