ちびっ子レッスン用に、あれこれと工夫してアイテムを作っています。
3歳の生徒に使っている「ケンとバン」をさらにレッスンしやすいように、
鍵盤カードや、黒鍵と同サイズのチョコアイスを作りました♪
あと、ほんとはやっちゃいけないのでしょうが、スキャンしてパソコンでカラー化。
ワークはモノクロだけど、色が付いているとさらに興味を示してくれるので^^
ぐちゃぐちゃにされないよう、全部ラミネートしてます。
最近エレクトーンで作った「ソーヨひめとファーデスおうじ」の音源も、
毎回歌うたびにエレクトーンのプレイボタンを押しに行くのが面倒なので、
CDを作りました。これなら、リモコンで操作できます
(今は膝が痛いので、その都度立ち上がるのが辛いのです(笑))
レッスンをしていく中で、こんなのがあると便利だな?!とか、
もっと分かりやすい説明ができるとグッズがあるといいな?と思い、
その都度いろいろ考えて作っています。
だいぶ増えてきたな♪
上手く活用していけるといいですね
3歳の生徒に使っている「ケンとバン」をさらにレッスンしやすいように、
鍵盤カードや、黒鍵と同サイズのチョコアイスを作りました♪
あと、ほんとはやっちゃいけないのでしょうが、スキャンしてパソコンでカラー化。
ワークはモノクロだけど、色が付いているとさらに興味を示してくれるので^^
ぐちゃぐちゃにされないよう、全部ラミネートしてます。
最近エレクトーンで作った「ソーヨひめとファーデスおうじ」の音源も、
毎回歌うたびにエレクトーンのプレイボタンを押しに行くのが面倒なので、
CDを作りました。これなら、リモコンで操作できます

(今は膝が痛いので、その都度立ち上がるのが辛いのです(笑))
レッスンをしていく中で、こんなのがあると便利だな?!とか、
もっと分かりやすい説明ができるとグッズがあるといいな?と思い、
その都度いろいろ考えて作っています。
だいぶ増えてきたな♪
上手く活用していけるといいですね

レッスンしていると、あれこれ作りたくなってきますよね^^
ラミネートしているレッスン用資料もたくさんたまってきました。
ここ1?2年で、やっと子供向けのレッスンに慣れてきましたが、
毎回あれこれと悩むことが多くて…
日々勉強!です{ダッシュ}