同じjet支部のM先生からエレクトーン用の補助ペダル鍵盤を
貸していただけることになりました(本当にありがとうございます)
早速、エレクトーンの生徒Rちゃん(小1)の出張レッスンで使用しています。
Rちゃんも、とてもうれしそう
張り切ってベースの練習をしています。
ただ、ちょっと困ったことに、エクスプレッションペダル用補助ペダルがないので、
右足がブラブラと。。。
ペダルを使うときも、「シ」より右側の音になると自然と右足で弾いてしまいます。
両足使えるのは良いことかもしれないけど、左足でベースを弾くのに慣れてもらわないと
ちょっと困るので、、、
で、、、
買いませんよ、補助ペダル(笑)
作りました!!
ダイソーで手頃な材料を揃え、500円程度でそれなりの物ができました♪
フットスイッチは使えないけど、音量を調整するには十分。
足を置いておく場所としても、全然問題なし!
試作品はそのまま生徒にプレゼント予定。
もう一つ、もっときれいに作りたくなりましたw
次回のレッスンが楽しみだわ?
貸していただけることになりました(本当にありがとうございます)
早速、エレクトーンの生徒Rちゃん(小1)の出張レッスンで使用しています。
Rちゃんも、とてもうれしそう

張り切ってベースの練習をしています。
ただ、ちょっと困ったことに、エクスプレッションペダル用補助ペダルがないので、
右足がブラブラと。。。
ペダルを使うときも、「シ」より右側の音になると自然と右足で弾いてしまいます。
両足使えるのは良いことかもしれないけど、左足でベースを弾くのに慣れてもらわないと
ちょっと困るので、、、
で、、、
買いませんよ、補助ペダル(笑)
作りました!!
ダイソーで手頃な材料を揃え、500円程度でそれなりの物ができました♪
フットスイッチは使えないけど、音量を調整するには十分。
足を置いておく場所としても、全然問題なし!
試作品はそのまま生徒にプレゼント予定。
もう一つ、もっときれいに作りたくなりましたw
次回のレッスンが楽しみだわ?

私もあれこれ飾りを見て来たよ。
青系で統一してもきれいだなぁ?と思った♪
ジョイホの2階、今はいっぱい並んでるよね?
思わずツリーを買いそうになった{ダッシュ}