今日のレッスンは姉妹(年長・年中)です。
いつもは元気な妹ちゃんが、なんだか今日はレッスンに乗り気じゃない。
全くレッスンできませんでした
こういうときに、どうやって持っていけば生徒の気持ちを切り替えることが
できるのか、私にはまだまだ上手くできません。
自分の力量のなさにちょっと落ち込み??
その反面、少しずつのペースで進んでいたお姉ちゃんが、ものすごくやる気満々。
先週できなかったところも自信をもって弾くことができ、シールもたくさん貼れて、
とてもいい感じでした^^
ぐずっている妹の様子を見て、俄然?お姉ちゃんぶりを発揮!って感じですかね
幸い、グループレッスンとして姉妹で1時間やっているので、
妹ちゃんのレッスン時間もほとんどお姉ちゃんが使いました。
2人いるからこれでもレッスンはなんとかできたんだけど、
1人だけの個人レッスンでぐずって何もできない!という状況になると
結構キツイんでしょうねぇ?
来週はお休み(お泊り保育らしい^^)なので、宿題をたっぷりと出しました
いつもは元気な妹ちゃんが、なんだか今日はレッスンに乗り気じゃない。
全くレッスンできませんでした

こういうときに、どうやって持っていけば生徒の気持ちを切り替えることが
できるのか、私にはまだまだ上手くできません。
自分の力量のなさにちょっと落ち込み??

その反面、少しずつのペースで進んでいたお姉ちゃんが、ものすごくやる気満々。
先週できなかったところも自信をもって弾くことができ、シールもたくさん貼れて、
とてもいい感じでした^^
ぐずっている妹の様子を見て、俄然?お姉ちゃんぶりを発揮!って感じですかね

幸い、グループレッスンとして姉妹で1時間やっているので、
妹ちゃんのレッスン時間もほとんどお姉ちゃんが使いました。
2人いるからこれでもレッスンはなんとかできたんだけど、
1人だけの個人レッスンでぐずって何もできない!という状況になると
結構キツイんでしょうねぇ?
来週はお休み(お泊り保育らしい^^)なので、宿題をたっぷりと出しました

眠そ?な顔してから来ますねw
それをどうやって眠気を覚ましてやる気を引き出すかが
とても難しいです。
子守唄でも一緒に歌っちゃうか?!