jet講座の日。
「発表会のためのレジストとは」 講師はデモンストレーターの岩間浩さんです。

発表会を数ヵ月後に控えた私たちにとって、かなり興味深い内容でした。
ステージアとEL900との違いを細かく教えてもらえたので、とても役に立ちそうです。
購入検討中のミキサーも目の前にあったので、それにも釘付け♪ ほかのメーカーのものを買うかもしれないけど、間近でいろいろ触れて良かったです。

帰宅後は、エレクトーンの練習を少々。
オートベースをランニングベースに変更したのですが、楽譜を見なくてもようやく足が動くようになってきました。
でも、アカンパニメントをはずして、自分でバッキングをしようとすると、なんかギクシャクしたものになって(^^;
もっと弾き込んで、左手のバッキングとベースをなじませないといけないですね。そうしないと、アドリブの右手に全然集中できない!

久しぶりにベースの練習をやると、ちょっと足が疲れました。
テンポ250、このくらいでへばってたらだめですね・・・ 
腹筋鍛えなきゃだめかなぁ(笑)