++Whimsical music++

宇都宮市清原台3丁目の「なかはら音楽教室」です   ピアノ・エレクトーン講師の気ままなDiary
のんびりペースで日々勉強中♪
http://crossknot.net/

2012年08月

アルモニ打ち合わせ

20120810-1
今月末のアルモニサマーコンサート、がんばって準備を進めています。
今日の打ち合わせでは、主に演奏曲の練習です。
久しぶりにグロッケンを持ちだします。Yちゃん担当♪
TちゃんはシンセとD-DECKを演奏。


20120810-2
鍵盤ハーモニカも登場! 2人とも、偶然同じメーカーのものを持っていたので、見た目も揃っています。
とある魔法使いの曲を演奏するので、「魔法のつえ」をYちゃんに作ってもらいました。
なかなかの力作です ありがとー!!

打ち合わせはあと1回しかできないので、事前準備を万全にしておかなくちゃ。
お盆休み中にがんばります

おいしい贈り物

20120809
美味しそうな可愛いプチケーキ
Nちゃん(小1)の手作りです。小学校で作り方を習って以来、作るのが大好きになったそうで、プレゼントしてくれました。
メモスタンドになっています。早速、玄関に飾りました 

Nちゃんは、3歳になってすぐピアノを始めたので、もう丸4年通ってくれています。
自分の意見をしっかりと言える女の子。自宅練習はしっかりとやってくれるので、進みもいいペースです。
Nちゃん、ありがとね!!

指の形

先週から当教室に通い始めたKちゃん(小1)
以前は別のピアノ教室で習っていたけど、ご都合でしばらくお休みしていたそうです。ピアノ再開できてよかったね!

譜読みをすっかり忘れてしまったというので、ソーヨひめとファーデスおうじのテキストでレッスン開始!

20120807-1
指先がつぶれているよーと指摘しても、それが何を意味するのかが分からない様子だったので、横からの写真を撮ってKちゃんに見てもらいました。

20120807-2
その後、ほねのお山を逆の手で支えて指の形を整えました。
ほら、こんなにも違うんだよー

この写真を見て、Kちゃんも納得。それからは、指の形を意識しながらバーナムを弾いてくれました^^

すぐに治るわけではないけど、キレイな状態を常にイメージすることは大切ですね
最新コメント
プロフィール

なかはら みわこ

月別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ