++Whimsical music++

宇都宮市清原台3丁目の「なかはら音楽教室」です   ピアノ・エレクトーン講師の気ままなDiary
のんびりペースで日々勉強中♪
http://crossknot.net/

2011年10月

今日のレッスン(月)

今日から新入会のHちゃん(年中)のレッスン開始!

最初は少し恥ずかしそうにしていたHちゃんも、
徐々になじんで、声を出してリズム読みしてくれました。

初回から先生と二人きりのレッスン。
せんかんの色塗りをしたり、記念の手形も書きました。
あっという間の40分間、最後までいい子でしたね


2人目は、ピアノを始めて1年半のAちゃん(小1)
今週末のピティナステップに向けて練習中です。
細かいアーティキュレーションやフレーズ感などを再確認しました。
基本的には上手に弾けるけど、ちょこちょことポカミスをしてしまうのが残念
本番まであと少し、みっちり練習していきましょう!
それでも、いろんなイベントに挑戦してくれるAちゃんの、
ここ1年の成長ぶりには驚かされます。
レッスンしていてとても楽しいです続きを読む

日曜レッスン&勉強会(雑談会?)

午前中は、年中さんの女の子と、弟(2歳)の体験レッスンでした。

二人とも、踊ったり歌ったりするのが好きなようで、
特に弟くんは、音楽が聴こえてくると自然に体が動いていました。

○○(手遊び)はできるかな~?と話しかけると、
もじもじしながら「できないー」と小さな声で話していたお姉ちゃんも、
弟くんがやりだすと、負けじと積極的にやってくれました^^

子供たちはやっぱりかわいいですね~
また会えるといいな



午後は、介護福祉系の専門学校に通っている大人の生徒さんのレッスン。
ピアノが必須になっていて、独学では追い付けなくなってきたとのことで、
9月からレッスンを始めています。

現在、バイエルの最後のほうの曲を練習中。
リズムの取り方が急に難しくなるんですよね。
小指が完全に伸びきって弾いてしまうので、速い動きにちょっぴり苦戦。
もうすぐ学校で試験があるそうで、今は必死に練習しています。

来年はブルクミュラーに入るそうです。
試験の期限が迫っているので、レッスンでも若干厳しい気迫あふれる感じになっています
(普段はもう少しやさしい先生なんですよぉ~

一緒にがんばっていきましょうね!
続きを読む

合唱の伴奏

今年は、2名の生徒が合唱の伴奏譜をもってきてくれました。

昨日は、Hちゃん(中2)のレッスン。
今回の伴奏がきっかけで、9月から当教室に通うこととなりました。
楽譜を見せてもらったときは、この難曲を果たして弾けるのだろうか?!と、
少し不安になりましたが、
立派に演奏できるようになりました
昨日は、同じクラスの指揮をするお友達も来てくれて、一緒にレッスンしました。

本番は今日です。学校の体育館ではなく、1000人収容できる町民ホールでの演奏らしいです。
うらやましいーー
気合いと魂の入った、かっこいい演奏を期待しています!!
聴きに行きたかったなぁ~~




今日のレッスンでは、Mちゃん(小5)が伴奏の練習です。
学年代表とのことで、一生懸命練習しています。

いつもは、リコーダーやピアニカしかしたことなかったというMちゃんも、
今年は自ら伴奏者に立候補したそうです。すばらしい
「選ばれたんです!」と嬉しそうに報告してくれたときの笑顔がとてもかわいかった

歌の伴奏部分は、自分で譜読みしていてすでに完璧な演奏です。
心もこもっていて音がまろやかなので、聴いていてとても心地良い空間になります
間奏とエンディングがちょっと難しいアレンジで、そこに苦戦中。
今日は、指使いを丁寧に確認しました。

本番まであと10日ほどです。
楽しんで練習できるといいですね ファイト!!

ピアノと電子ピアノの違い

3歳からピアノを始めて丸3年経ったNちゃん(年長)。
来週は、初めてのピティナステップに参加予定です。

普段から練習をたくさんやってくれる、ピアノが大好きなNちゃんですが、
自宅のクラビノーバと、先生のピアノとの鍵盤の違いをしっかりと理解しているようです。

自分の演奏を録音した音源を聴いての感想で、
「Nちゃんちのピアノだと、フォルテッシモで強く弾いたつもりでも、ちゃんと強い音が出せないの
と言っていたと、お母様より伺いました。

Nちゃん自身がその違いに自ら気付けたこと、とてもすばらしいと思います。
事情があって現在は電子ピアノですが、近い将来にピアノを買う予定だそうです。
それまでは、先生のピアノでいっぱい練習しましょうね


お宅訪問~♪

おととい、生徒宅のクラビノーバのバージョンアップをしに行ってきました。
数年前に購入したCVP-303。
USBメモリーが対応していなくて使えないとのことで、バージョンアップすることをお勧めしていたのですが、
USBが使えないだけあって、やり方が分からないと、困ったご様子でした。

この楽器、スマートメディアが使えます!
久しぶりにスマメが活躍しました。大容量の64Mタイプです(笑) 
ギガじゃないですよ。メガです

無事にバージョンアップも終え、手持ちのUSBメモリーがすべて使えるようになりました

その後、生徒のお母様は、とある事情で伴奏データを作ってUSBに保存したかったようですが、
USBに保存してもパソコンでは再生できないことを知り、再度ヘルプ

今日、録音機材一式を持って伺いました
クラビノーバと録音機器のつなぎ方や録音方法などをご説明し、その機材をお貸ししました。

無事に録音もできてCDが完成したようです。
よかったよかった~

せっかくお伺いしたので…
普段は時間がなくてなかなか話せないようなレッスン話や世間話、
その他、クラビノーバの使い方などをゆっくりとお話できました。
あと、小さなCDラジカセとクラビノーバをつなげての練習方法もご説明♪

レッスンの前後だけだとあまり突っ込んだ会話もできないし、
たまには「家庭訪問」もいいなぁ~なんて思ったり

生徒のレッスン環境を知ることもできていいですね。
このクラビノーバは簡単にMIDIデータ再生もできるので、
普段のレッスンで使っている音源をそのまま自宅での練習に使えるのもうれしいです。


今のところ、生徒宅にお邪魔したのは、出張レッスン先も含めて6軒。
ほかの生徒さん宅にも、ちょっとだけ行ってみたくなりました(笑)

リーラムジカ スペシャルセミナー

久しぶりの東京です。 初めての六本木です(笑)!!


今日は、リーラムジカの藤先生主催のセミナーに参加してきました。
江崎光世先生のお話をあんな近くで聴けるだなんて、感動でおなかいっぱいです

第1部は江崎先生のお話。 「生徒を惹きつけ、長く続ける導入期指導の極意」
連弾を中心とした内容で、ぐいぐいと引き込まれました。

私自身、エレクトーンとピアノでのアンサンブルはたくさんやっていますが、実は連弾経験が少ないのです。
生徒たちにはたくさん経験させてあげたいですね。
そのためにも、まずは私がたくさん練習しなくっちゃ。 早速、友人に連弾の練習相手になってもらおう!


第2部は交流会&名刺交換会。名刺をたくさん持って行きましたよ。
たくさんの先生方とお話する機会はなかなかないので、大切な時間ですね
みなさんとても積極的に活動されている方ばかりで、パワーをたくさんいただいてきました。
私ももっとがんばらなくちゃ~と気合い入りました


第3部は、江崎先生と藤先生のトークセッション。
特に最後の質問Timeでは、とても参考になるお話を聞くことができました。


大変有意義な時間を過ごすことができました。
江崎先生、藤先生、本当にありがとうございました。


続きを読む

弾きたい曲

目の前に、「弾きたかったあの曲の楽譜が!!」
というときの生徒たちの目の輝きが眩しい一日でした


数ヶ月前にドラクエの練習に熱中していた中学生の男の子。
最近のレッスン中に、自分で耳コピしたという、とあるアニメ曲のメロディを楽しそうに弾いてくれたので、
早速楽譜を探してみました。
若干マニアックは曲でしたが、1冊だけ出版されているものを発見!

ピアノ用の楽譜ですが、コードも載っているのでエレクトーンでも気軽に弾けちゃいます。
試しに、エレクトーンで(初見で)演奏してみました。

それを聴いていた生徒は、ほんとにうれしそうな顔をしていました。
「ワクワク」がカラダからあふれてくる様子は、私までうれしくなっちゃいます。

この曲を練習できる!という喜び。 この曲を弾ける!という喜び。

クラシック曲であろうと、アニメの曲であろうと、
好きな曲を演奏できる喜びはかけがえのないものですね。



小2の弟くんは、「ヤッターマン」が弾きたい!とリクエスト。
今練習しているテキストの曲を、間違えずに最後まで弾けるようになったら教えるね!と約束しました。
彼の場合、お兄ちゃんが弾いている曲は、耳と目で真似して覚えてしまうので、
結構難しいメロディも弾けちゃうのですが、テキストの簡単な両手奏には苦戦しています。
集中力の問題のような気もしますが、なかなか練習は進まずで…。
せっかくなので、ヤッターマンも左手伴奏をしっかり弾くアレンジにして、挑戦させようと思っています。
これなら練習してくれるよね~

…さて、楽譜を作らなきゃ

最新コメント
プロフィール

なかはら みわこ

月別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ