++Whimsical music++

宇都宮市清原台3丁目の「なかはら音楽教室」です   ピアノ・エレクトーン講師の気ままなDiary
のんびりペースで日々勉強中♪
http://crossknot.net/

2010年03月

模様替え&アレンジ

レッスン室の大模様替えをしました。
と言っても、終わった後の見た目はほとんど変わらずですが

押し入れの中、クローゼットの中を大改造しました。
丸一日使って、もうぐったり~ 早速筋肉痛です。。。

あちこちに分かれていた楽譜棚を、クローゼット中と縁側スペースの2箇所に固めたので、見た目がすっきり
同じく散乱していた小物楽器たちも、全部押し入れ上下に収まりました。
普段使っていないスピーカーやトランペット・サックスなども押し入れへ。湿気がこもらないように、押し入れはふすまを外しています。


今週はレッスンお休みの週なので思い切って模様替えできましたが、明日の夕方は振替レッスンがあるので、散乱した小物類をがんばって片付けなくちゃ☆



夜は、7月に予定しているアルモニのコンサート準備として、曲を1つアレンジしました。
なんとか2人用の楽譜が完成。あとはレジスト作って仕上げなくちゃ
ひとみ先生待っててねぇ~

課題曲セミナー

PTNAの課題曲セミナーが各地で開催されていますね

ただ、うちの近くではやっていない…。
東京まで行くのはやっぱり遠いー!!

と言うわけで、今回はDVDを購入してみました♪
佐々木邦雄先生&恵子先生の課題曲セミナーDVDです

A1・A2級、B級、C級の3巻のうち、やっと2巻を見終えました。(1巻90分)
本当に勉強になります。

全曲分の楽譜を本棚から取り出すと、まぁほんとにすごい量です…
これを持って電車には乗りたくないですね(笑)
(コピーをするにしても相当苦労します)


今年も、残念ながら参加する生徒はいないのですが(たぶん)、
ここで学んだことがレッスンで生かせるといいなと思います


機会があれば、他の先生のセミナーにも是非参加してみたいです
あとから紹介される、PTNAサイトの動画(YouTube)や冊子での解説も
今から楽しみです。


~追加~
C級も全部見ましたー
おなかいっぱい

Kirara in 鹿沼

100318

今シーズン6回目・最後の活動は一番遠い町でのコンサートでした。
(今日は80km走ったー

小さな子供たちが笑顔で音楽を聴く姿って、本当に微笑ましいです。
子育て支援センターの1~2歳児たちも、ママに抱っこされてお行儀良く聴いてくれました。
可愛かった~


さて、来期のために新曲をアレンジしなくちゃね。
(とりかかりは当分先になりそうだけど


ただ今 筋肉痛なり。

ショパンワルツ

来月のレッスンで見ていただく曲を、今 選んでます
ショパンのノクターンかワルツ、マズルカ辺りで選ぼうと思って、
いろいろと弾き遊びをしていました。


で、今回はショパンワルツ14番(遺作)に決めました
この曲は、以前からちょこちょこと譜読みをしては断念…を繰り返していましたが、
ぼちぼちいいかなぁと思って再挑戦。


ちょうど、友人が先日の発表会で演奏した曲なので、
分からなかったり迷ったりしたときは教えてもらっちゃおうという
図々しい考えもあったりします(笑)


以前譜読みしたときは、「こんなに指が開くか」と思っていた場所も、
なんだか楽に弾けたりして、ちょっとご機嫌♪
ここ数年がんばった甲斐がありました。


まだまだ超スローなワルツですが、次のレッスン日までにある程度は弾けるようになっていたいです。
ちなみに、今は防音室内で練習中。近所に聞こえてしまうのはちょっと申し訳ない感じなのでw

次の発表会は?

最近の悩みの種…。 次回発表会をどうするか

どこでやる? 時期は? スタッフは? 

あれこれ考えていますが、なかなか定まりません。


教室単独では初めてとなる12月の発表会は、楽器店で開催しました。
参加生徒は17人。
椅子を40席ほど準備。 ほのぼのとした感じの発表会で、私としてはとても好きでした。
エレクトーンのレンタルも、運んでもらうことを気にしなくていいので楽です。
小さな発表会なので、スタッフも少人数でOK。
ビデオ係の旦那には、出来るだけ写真も撮ってもらいました。
集合写真の撮影準備は私だし(笑) シャッターだけ旦那に押してもらいましたよ。
そんな感じなので、参加費もぐーっと抑えられました
(DVD・集合写真・個人写真込であの価格なら、皆さん絶対納得してくださるはず♪)


次回も同じように…と思っていたけど、人数の関係でちょっと無理みたいです。
(うれしい悩みではありますが


友人と、同じ日に会場をシェアして、それぞれの発表会をやろうか?!という話もしています。
ただ、できれば1人2回の出番が欲しいだけに、時間が足りるのかが悩みどころ。

かと言って、今の状況でホールを借りて単独主催にすると、参加費設定が厳しい



エレクトーンはPAのこともあり、当日の準備に時間がかかるのも辛いとこです。
PAも自分でやろうと思っているから、単純に大変なのでしょう(笑)
前日の夜に会場を借りることができれば、楽器の準備もできるけど、予約できるかどうかは分からないしねぇ。

土曜日開催にすると、エレクトーンのレンタルができるかどうかが微妙。
土曜日は、楽器店でレッスンがあっているので、借りられない場合があるのです。
かといって、自宅のステージアは運びたくない。
できれば、D-DECKも自分では運びたくない。
YAMAHAの発表会シーズンに重なると、同じく楽器を借りられない場合があるし。


な~んて、あれこれ悩みながらここ数日を過ごしていました。
とりあえず、来年の春あたりにやりたいなぁと思っていますが、どうなることやら・・・。
半年ほど悩み続けてみます



今まで、合同発表会への参加や、他の発表会のお手伝いなどで裏方をずいぶん経験させてもらったおかげで、
「自分の発表会をどうすればいいのか」 
というのがずいぶん考えられるようになった気がします。

経験は本当に貴重ですね。今までの機会には本当に感謝しています

教室通信Vol.06

今年に入って初めての教室通信がやっとできました。
今週から皆様に配ります

お伝えしたいことがたくさんあったけど、今回はぐっと堪えて2ページにまとめました。
その分、発行回数を増やそうと思っていますが、今後どうなることやら(笑)



ちなみに、体験レッスンにお越しくださった方には、今までの教室通信を全部お渡しするようにしています。
教室の様子が分かるので、体験レッスン後に入会を悩んでいる方の参考になればなぁと思います

これは、私自身がピアノランドメイトに入会した時、今までの会報を全部まとめて送ってくださったことがとてもうれしかったので、私もそうしよう!と決めました。(次元は違いますが(笑))


毎回、音楽用語を紹介するコーナーを書いています。
今までで6つ紹介しましたが、生徒さんたちは覚えてくれているでしょうか(笑)?!
私も勉強になるので、これからも続けていく予定です

1年後が楽しみ

3歳のRくんの妹Yちゃん(先月1歳になりました♪)は
レッスン中に音楽をかけると、スピーカーに近づいて興味津津。
毎日、お母様が自宅でCDをかけて練習をしてくださっているおかげか、
Yちゃんもすっかり覚えてくれたようです。(もちろんまだ歌えませんが)

音楽に反応できるってうれしいですね。
1年後、少し早いけどきっとYちゃんのレッスンも始めていると思います。
楽しみだなぁ~

Rくんのお母様は自宅での練習にとても協力的で、
リズム練習(くっきぃらんど・リズム1)、ワークブックはどんどん進んでいます。
ソーヨひめの歌も、しっかり覚えてくれたようです。
今日はにじいろワークブック2が終了。1ヵ月かかりませんでした

指を動かすのは少しゆっくりペースですが、今日は今までとは少し違う感じで弾けました。
リズム&譜読みがだいぶ理解できてきたようなので、これからの成長が楽しみです。


ピアノ未経験のお母様、
自宅では一緒にお勉強しているという感じでやってくださるので助かります。
私としては、かなり理想的です。

ほんとに感謝!!!
最新コメント
プロフィール

なかはら みわこ

月別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ