++Whimsical music++

宇都宮市清原台3丁目の「なかはら音楽教室」です   ピアノ・エレクトーン講師の気ままなDiary
のんびりペースで日々勉強中♪
http://crossknot.net/

2007年07月

無事に終わりました

7b9bd55c.jpg

発表会、無事に終わりました。

ビデオ映像をパソコンに取り込む作業をやってたら
こんな時間になっちゃいました。

そんなわけで、詳しくは後日☆

明日は発表会☆

明日はいよいよ発表会です。

それなのに、今朝は10時近くまで寝てました(^^;
昨夜、持っていくものを準備したり、ミキサーいじって操作の確認などをしていたら、
寝るのがすっかり遅くなっちゃって・・・汗


ホールは今日の夕方から借りているので、セッティングに行ってきます。
残念ながら楽器を全部そろえられないため、今日は完全に準備できませんが、
当日の朝に機材をセットするよりはるかに時間的余裕ができますね。
(今日が金曜日なので、楽器店もレッスンで使ってて貸出不可でした。)

続きを読む

発表会打ち合わせ9

最終の打ち合わせ。

司会の台詞を含め、流れを再度確認。
当日ラストに使うポンポンの袋詰め作業。
レジストデータの確認。 などなど。

作り足りないものが数点あったので、帰宅後はまたお仕事です汗
なかなか「準備万端!!!」とはいかないものですね?

でも、それなりに準備OKです。
当日が楽しみだわ? 続きを読む

あと5日!

発表会当日まであと5日です。

木曜は打ち合わせがあるし、金曜の夕方からは会場でセッティングをやるし、
実質自宅で時間を取れるのは明日と明後日だけですね。

今のうちにしっかりと頭の中を整理しておかなくちゃ!
続きを読む

ES

今年もESの店大会を聴きに行ってきました。

今年の参加人数は、去年よりも増えてて、なんと90人弱!
朝の10時から始まって、終わったのは18時過ぎです。
腰と肩が超痛い!!!

続きを読む

模様替え

模様替えをしました?☆

と言っても、実際にやったのは先週の月曜だけどw
ずっと散らかってたのですが、ちょっとだけ片付けて、
やっと写真を撮りました。
続きを読む

STAGEA所有率

うちの生徒さんたち、全員STAGEAを持っています音符
(生徒数は少ないけどw)
所有率100%です! そう考えるとちょっとすごいかも☆

カスタム・スタンダード・ミニ、それぞれ少し違うけど、
レッスンがとてもやりやすいです。
これって、幸せなことだな?と改めて思いました笑顔



早く自分のエレクトーンレッスンを再開したいなと思いつつ、
ピアノのレッスンを受けにいきたい気持ちがまたまたムクムクと膨らんできました。

9月から音楽以外の仕事で忙しくなる予定なので、まだどうするかは決めきれないのです。
でも大人の生徒さんは、みんな仕事で忙しいなか、うちに来てくれているんだよな?と思うと、自分は甘えてるなと思います(^^;

ん?どうしよっかな?☆ 習いに行く先生は実は決めてたりするw
最新コメント
プロフィール

なかはら みわこ

月別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ