10年以上前(あぁ・・・もうそんなに前なんだ・・・)、高校のときにエレフェスで弾いた曲を、ステージアで弾きたいなとずっと思ってて、やっとその曲のアレンジにとりかかりました。

吹奏楽用の曲です。7/8や5/8が混ざった変拍子。当時はEL90で弾いていたので、リズム打ち込みが相当大変だったようです。そのときは私はまだHS-8を使っていたので、リズム打ち込みは当然先生の担当。
広告紙の裏にリズムを書き込んで、それを打ち込みをしたみたいですw 
その裏紙、私が大事に保管しています♪

今回はそんな苦労はしたくないwので、パソコンでリズムは打ち込もうかなぁ?と思ってます。
これなら、変拍子もオテノモノ^^

次回レッスンに持っていきたいけど、たぶん間に合わないや。
レジストができあがっても、指が間に合わない(焦)

CD音源を持っていないので、買おうと思ったけどすでに絶版・・・。
ネットで探してたけど見つからず、どうしようかなぁ?と思ってたら、図書館で見つけた。ラッキ?
iPodに移して、お茶碗洗いながら聴いてます♪